フィナンシャルタイムズが入手した文書によると、仮想通貨取引所バイナンスのチャンポン・ジャオCEO (通称CZ)と他の上級幹部は、同社の中国との関係を長年にわたって隠してきた。
FTの3月29日の報道によれば、バイナンスは2017年の中国政府による仮想通貨禁止後に同国を離れたという主張に反して、2019年末までにオフィスが使われていたほか、中国の銀行が従業員の給与支払いに使われていたなど、数年間中国との実質的なつながりがあったという
「我々はもはやオフィスの住所を公表していない。 ... 中国の人々は、我々のオフィスが中国にないとはっきりと言うことができる」と、ジャオ氏は2017年11月に会社のメッセージグループで述べたという。
バイナンスの従業員は2018年、上海に拠点を置く銀行を通じて賃金が支払われると告げられたという。FTによると、その1年後、中国で給与を受け取るスタッフは、中国に拠点を置くオフィスでの税務セッションに参加することが求められた。
メッセージに基づき、バイナンスの従業員は、同社が2019年に北京にオフィスを開設するというメディア報道について議論している。「リマインダー:公には、マルタ、シンガポール、ウガンダにオフィスがある。...中国を含め、それ以外の場所にオフィスがあると追認しないでください」。
この報道は、米商品先物取引委員会(CFTC)が3月27日にバイナンスを相手取って起こした訴訟で、バイナンスがオフィス所在地や「取引プラットフォームを運営する事業体のアイデンティティと所在地」を隠蔽したとして非難した内容を裏付けるものだ。
訴訟によると、ジャオ氏はバイナンスの内部メモで、この方針は「.comをどこにも着陸させない」ことで「(法律違反の)国々をクリーンに保つ」ことを目的としていると述べており、これが「.comがどこにも上陸しない主な理由だ」という。
FTの報道に対し、バイナンスの広報担当者はコインテレグラフに対し、同社は「中国で営業しておらず、サーバーやデータを含む技術も中国に拠点を置いていない」と述べた。「中国政府は、他の政府と同様に、我々が合法的かつ正当な法執行機関の要請に応える場合を除き、バイナンスのデータにアクセスすることはできないことを明確にしておきたい」と続けた。
「中国を拠点とするカスタマーサービスコールセンターを設置し、グローバルな中国語スピーカーに対応していたが、会社に残ることを希望する社員には、2021年から転居支援を行った」とも付け加えている。
バイナンスによると、FTに証言した情報源は非常に古い情報をもとにしており、「出来事を劇的に誤って表現している。これはバイナンスの運営を正確に描いたものではない」としている。
1日の取引高が85億ドルを超えるバイナンスは、世界最大の仮想通貨取引所だ。同社は、中国で登録または法人化されたことはなく、そこで営業していないと主張している。バイナンスによると、その8000人のフルタイム従業員は、ヨーロッパ、アメリカ大陸、中東、アフリカ、アジア太平洋に住んでいる。
全てのコメント